株式会社人材総合サービス 株式会社人材総合サービス

03-6258-0555

【受付時間】平日9:30〜18:30

お問い合わせ

中途採用

【Indeed PLUS運用事例】北海道/港湾作業員/正社員採用の成功ポイントを徹底解説!

2025.08.21

【Indeed PLUS運用事例】北海道/港湾作業員/正社員採用の成功の秘訣

採用活動でお悩みの企業様に向けて、弊社のIndeed PLUS運用実績をご紹介します。
今回の事例は、北海道/港湾作業員/正社員採用において、独自の運用方法で成功を収めた具体的な取り組みです。

導入事例の概要

業種:運輸・交通・物流
職種:港湾作業スタッフ
勤務地:北海道(釧路市)
雇用形態:正社員
キャンペーン数:2件、原稿数:1~4本 ※キャンペーンによって変動
掲載費用:¥400,000
掲載期間:2ヶ月

結果

応募数:4名
クリック単価:¥613、クリック率:3.75%
応募単価:¥79,077、応募率:0.78%
1名(フォークリフト免許保有者)

背景と課題:過去のIndeed掲載で成功。他メディアとの併用で弊社に問い合わせ

このお客様は、過去にIndeed掲載をしていた実績があり、その際に採用成功できたため、弊社にお問い合わせをいただきました。また、そのタイミングで中途採用メインの他メディアでの掲載も行っており、さまざまな手法で人材獲得に注力していました。

採用成功のポイント:エリアを考慮した適正予算と複数原稿でのターゲット切り分け

【提案内容】
・中途採用メインの他メディアでは、月100万円ほどの費用をかけて求人掲載を行っていました。しかし、釧路市というエリアの特性を考慮。同エリアで競合が少ないことを踏まえて、大きな金額で求人掲載を行うのではなく、20万円ほどの適正予算で長期間掲載する運用をご提案しました。お問い合わせをいただいた3月から、「1ヶ月・20万円」で継続的に掲載を進めていました。
【原稿内容】
・競合求人が少ないメリットに加えて、マッチする人材へのアプローチを強めるため、最初の有料運用からターゲットを切り分けた複数原稿での掲載をスタートしました。4求人を掲載した6月の有料運用で応募効果を確認。その中で最も良かった求人のみを、7月の有料運用で掲載しました。
未経験から国家資格を取得できるメリットを強調。さらに、その資格取得費用を会社が全額補助するなど、今後のキャリア形成と資格取得制度が整っていることを伝えました。
「月収30万円可能」「年間休日120日」など、給与面と休日面での充実を記載し、安心して長く働ける環境であることを伝えました。

運用面や原稿面でさまざまな工夫を施した結果、7月の有料運用で1名の採用が決定。歓迎要件としていた「フォークリフト運転技能講習」資格を持つ方を迎えることができました。

お客様の声

他のメディアでは月100万円ほどの予算をかけて求人掲載を行っていましたが、札幌在住の方から応募があるなど私たちの希望とかけ離れている面もあり、なかなか採用につながらずに困っていました。その中で人材総合サービスさんは、Indeed PLUSの特性を考慮した上で、適正な予算をご提示してくださいました。また、ターゲットを切り分けた原稿の中から効果の良いものを選択するという方法も試していただきました。その結果、他のメディアよりも少ない予算で採用成功できたので、とても嬉しく思っています。今後も定期的に増員していく予定なので、人材総合サービスさんには、これからもぜひお手伝いしていただきたいと思っています。

今回のお客様は、大きな費用をかけて他メディアで掲載をしていたものの、マッチする方からの応募がなく苦戦していました。その中で特定地域の競合求人を把握し、かつIndeed PLUSが「併用される側」であることも考慮。Indeed PLUSの特性を活かした運用をご提案しました。また、求職者により多く閲覧してもらうべく、ターゲットの切り分けを行った原稿設計も、今回の採用成功を後押ししました。

運用手数料無料・メディア選定から運用まで、安心のサポート

弊社は、Indeedの正規代理店として、企業ごとの採用ニーズに応じたメディア選定と効果的なアプローチを提供しています。
加えて当社では、他の代理店で発生する10~20%の運用手数料(一般的な例)が完全無料。採用活動の予算をすべて広告費に使用できるというメリットがあります。
Indeed PLUSを活用したトレンドの採用活動で、理想の人材との出会いをお手伝いします。ぜひお問い合わせください!

https://jin-so.co.jp/indeed/contact/

ご掲載プラン・ 料金など お気軽に お問い合わせください

03-6258-0555

【受付時間】平日9:30〜18:30