【Indeed PLUS運用事例】新潟/コールセンター/アルバイト採用の成功ポイントを徹底解説!
【Indeed PLUS運用事例】新潟/コールセンター/アルバイト採用の成功の秘訣
採用活動でお悩みの企業様に向けて、弊社のIndeed PLUS運用実績をご紹介します。
今回の事例は、新潟/コールセンター/アルバイト採用において、独自の運用方法で成功を収めた具体的な取り組みです。
導入事例の概要
業種:教育・学校
職種:学習塾のコールセンタースタッフ
勤務地:新潟(長岡市)
雇用形態:アルバイト・パート
キャンペーン数:1件、原稿数:3本
掲載費用:¥300,000
掲載期間:1ヶ月
結果
応募数:16名
クリック単価:¥437、クリック率:3.09%
応募単価:¥18,750、応募率:2.33%
採用数:9名
背景と課題:他メディアで苦戦後、弊社へ再依頼
このお客様とは元々お取引がありましたが、広く募集をかけたいということで他のメディアでの掲載をいくつか行っていました。ですが、思うように採用につながらず、弊社に再度依頼をいただきました。
採用成功のポイント:ターゲット特化型原稿で大量採用に成功
【原稿内容】
・経験者はもちろん、未経験者も採用ターゲットとしていました。その中で学生、主婦(夫)、フリーターそれぞれに向けた特化型原稿を用意。合計3原稿での有料掲載を行いました。
・週2日~、1日3時間~OK とシフトの詳細を記載しました。そのうえで子どもの登校時間を活用、授業帰りや授業の合間にできる、などの関連文言を追記し、それぞれの採用ターゲットに向けた訴求を行いました。
・アクセスを詳細に記載。駅からの所要時間だけでなく、特定のインターチェンジや市区町村からの所要時間を説明するなど、車で出勤できるイメージを持たせました。
・未経験者に向けてフォロー体制の充実を強調。入社後研修やマニュアル、さらに先輩スタッフからのフォローもあるなど、手厚い環境を伝えました。
・年齢不問、未経験OK、PCスキル不要といった応募のすそ野を広げる文言を複数使用しました。
・自己申告のシフト制を強調。柔軟シフトが組めることを伝えるとともに、月収例も記載して働く姿と収入面のイメージを、できるだけ持たせるようにしました。
結果、16名から応募があり、9名の採用が決定しました。大量採用の成功により、設定していた採用単価3万円台もクリアしました。
お客様の声
人材総合サービスさんとは、以前からお付き合いがあったものの、より広く採用活動を行いたいということもあり、ほかのメディアを活用しながら人材獲得を進めていました。しかし、なかなかうまくいかず、再びIndeed PLUSへの注力を決めました。採用ターゲットを細分化した特化型原稿をご用意いただき、結果的に9名の採用に至りました。目標としていた採用単価も達成できたのでとても満足しています。その後も継続的に掲載を続けており、定期的に新しい人材を迎えることができています。
今回のお客様は他のメディアで苦戦しており、その補填という形での人員確保を望んでいました。その中で、細分化した採用ターゲットにアプローチできる構成やフレーズを用いて採用成功に至りました。そのあとは有料掲載を続けていく中で、応募効果を分析。運用の仕方を調整しながら進められたのも、定期的に採用成功つながっていることを後押ししました。
運用手数料無料・メディア選定から運用まで、安心のサポート
弊社は、Indeedの正規代理店として、企業ごとの採用ニーズに応じたメディア選定と効果的なアプローチを提供しています。
加えて当社では、他の代理店で発生する10~20%の運用手数料(一般的な例)が完全無料。採用活動の予算をすべて広告費に使用できるというメリットがあります。
Indeed PLUSを活用したトレンドの採用活動で、理想の人材との出会いをお手伝いします。ぜひお問い合わせください!