【Indeed PLUS運用事例】大手物流業グループ U株式会社様|東京/大型免許・けん引免許保有者採用の成功ポイントを徹底解説!
【Indeed PLUS運用事例】東京/大型免許・けん引免許保有者採用の成功の秘訣
採用活動でお悩みの企業様に向けて、弊社のIndeed PLUS運用実績をご紹介します。
今回の事例は、東京/大型免許・けん引免許保有者採用において、独自の運用方法で成功を収めた具体的な取り組みです。
導入事例の概要
企業:大手物流業グループ U株式会社
業種:運輸・交通・物流
職種:コンテナ輸送ドライバー
勤務地:東京(品川区)
雇用形態:正社員
キャンペーン数:1件 原稿数:1本
掲載費用:¥300,000
掲載期間: 2ヶ月
結果
応募数:5名
クリック単価:¥520、クリック率:7.42%
応募単価:¥60,000、応募率:0.87%
採用数:1名(大型免許・けん引免許保有者)
背景と課題:リクナビNEXT単体掲載やマイナビ転職で苦戦
これまではリクナビNEXT単体やマイナビ転職で求人掲載をしていましたが、なかなか採用に至らず。ドライバー採用にお困りの状況でした。
採用成功のポイント:ターゲットを絞った原稿設計でマッチ度の高い採用を実現
【原稿内容】
以下内容を中心にアピール。
・「大型免許・けん引免許」の保有を必須要件として明記
・大手物流業のグループ企業の安定基盤
・安定基盤と関連させて安全性の確保や休日休暇・福利厚生の充実さを強調
・長距離や夜間運転などがないことを記載
・結果、 大型免許・けん引免許保有者の採用に成功しました。また、リクナビNEXT単体掲載やマイナビ転職で掲載していたよりも応募者の質が高い傾向にありました。
【メディア別の効果比較】
リクナビNEXT(単体掲載):金額/20万円台 応募状況:不採用 50代60代が中心で、かつ未経験・未資格者が多かった。 ※現在リクナビNEXT単体掲載は終売しております
マイナビ転職:金額/20万円 応募状況:不採用
Indeed PLUS:金額/30万円 応募状況:1名採用 40代が多く、資格持ちや経験者からも多数の応募があった。
お客様の声
マイナビ転職は他の代理店さん、リクナビNEXTでは過去に人材総合サービスさんに依頼していましたが、なかなか採用がうまくいかなかった状況でIndeed PLUSを提案していただいたことがきっかけでした。Indeed PLUSで有料掲載をしてみたところ、弊社が望んでいた40代の方からの応募も多く、その内訳は資格保有者や経験者といった同業界、同職種の方へリーチできたことに満足しています。
お客様は、大型免許とけん引免許を持つ資格保有者の方の採用に悩んでいました。そんな中で複数メディアに掲載される可能性がある、というIndeed PLUSのメリットに共感し、弊社にお任せいただきました。他のメディアとの効果比較をしたところ、30万円での継続掲載も確定しました。
運用手数料無料・メディア選定から運用まで、安心のサポート
弊社は、Indeedの正規代理店として、企業ごとの採用ニーズに応じたメディア選定と効果的なアプローチを提供しています。
加えて当社では、他の代理店で発生する10~20%の運用手数料(一般的な例)が完全無料。採用活動の予算をすべて広告費に使用できるというメリットがあります。
Indeed PLUSを活用したトレンドの採用活動で、理想の人材との出会いをお手伝いします。ぜひお問い合わせください!