【Indeed PLUS運用事例】東京/工場スタッフ/正社員採用の成功ポイントを徹底解説!
【Indeed PLUS運用事例】東京/工場スタッフ/正社員採用の成功の秘訣
採用活動でお悩みの企業様に向けて、弊社のIndeed PLUS運用実績をご紹介します。
今回の事例は、東京/工場スタッフ/正社員採用において、独自の運用方法で成功を収めた具体的な取り組みです。
導入事例の概要
業種:製造・メーカー
職種:工場スタッフ
勤務地:東京(江東区)
雇用形態:正社員
キャンペーン数:1件、原稿数:1本
掲載費用:¥160,000
掲載期間:約2ヶ月
結果
応募数:7名
クリック単価:¥308、クリック率:4.54%
応募単価:¥15,569、応募率:1.98%
1名(40代前半/男性)
背景と課題:以前からのお付き合いのあるお客様から、欠員募集のご依頼
このお客様は過去に弊社と取引があり、リクナビNEXTの単体掲載(現在は終売)をしていました。今回ご依頼いただいたのは、東京都にある工場での作業スタッフ。過去にはハローワークに求人を出していましたが採用に至らず、欠員という背景もあり早急に人材獲得したい、というオーダーでした。
採用成功のポイント:働きやすさと手当の支給、教育制度の充実も強調
・大手鉄鋼メーカーグループという安定基盤を強調し、長く安定して働けることを伝えました。
・採用ターゲットが未経験者であったため、業務説明、研修、OJTなどをそれぞれ、期間とともに詳細に記載。入社後の流れと絡めてわかりやすく記載しました。
・完全週休2日制、土日祝休み、年間休日120日以上、原則定時退社など、働きやすい環境であることを強調。さらに食事手当や住宅手当など、生活の手助けになる手当も盛り込みました。
・歓迎要件にアルバイト・パートから正社員を目指している方を設定し、応募のハードルを極力低くする工夫を行いました。
その結果、1名の採用が決定。工場見学にも応じていただけるなど、意欲の高い方を迎えることができました。今回の採用成功で、他の工場や本社社員の募集も任せていただくことができましたので、しっかり採用成功までご支援していく予定です。
お客様の声
これまでも人材総合サービスさんとお付き合いがあり、今回は工場スタッフの欠員募集でご連絡しました。ハローワークなどで失敗し困っていましたが、当社の特徴をうまく求人内に落とし込んでいただき、無事採用することができました。
今回のお客様は、欠員が出ながらもハローワークなどで採用できずに困っていました。その中で複数メディアに掲載される可能性がある、というIndeed PLUSのメリットに共感し、弊社にお任せいただきました。特に、過去に単体掲載していたリクナビNEXTにも掲載される可能性がある、というのが決め手になったとの声もいただきました。
運用手数料無料・メディア選定から運用まで、安心のサポート
弊社は、Indeedの正規代理店として、企業ごとの採用ニーズに応じたメディア選定と効果的なアプローチを提供しています。
加えて当社では、他の代理店で発生する10~20%の運用手数料(一般的な例)が完全無料。採用活動の予算をすべて広告費に使用できるというメリットがあります。
Indeed PLUSを活用したトレンドの採用活動で、理想の人材との出会いをお手伝いします。ぜひお問い合わせください!