【Indeed PLUS運用事例】首都圏/ITエンジニア/正社員採用の成功ポイントを徹底解説!
【Indeed PLUS運用事例】首都圏/ITエンジニア/正社員採用の成功の秘訣

採用活動でお悩みの企業様に向けて、弊社のIndeed PLUS運用実績をご紹介します。
今回の事例は、首都圏/ITエンジニア/正社員採用において、独自の運用方法で成功を収めた具体的な取り組みです。
導入事例の概要
業種: ITサービス
職種:ITエンジニア
勤務地:東京、神奈川、千葉、埼玉
雇用形態:正社員
キャンペーン数:1件、原稿数:27本
掲載費用:¥50,000
掲載期間:1ヶ月
結果
応募数:46名
クリック単価:¥38、クリック率:7.01%
応募単価:¥1,087、応募率:3.52%
採用数:2名(未経験者)
背景と課題:継続的にIndeed PLUSを活用
このお客様とは昨年からお取引があり、定期的にIndeed PLUS運用をご支援。初回時は、関連会社からIndeedの評判を聞き、弊社にお問い合わせをいただきました。SES事業を展開しており、つねに人材採用のニーズがあるお客様でした。
採用成功のポイント:3STEPで分かりやすく説明し、複数名採用
【原稿内容】
・経験者への訴求も行いながらも、未経験者をメインターゲットとするなど、応募のすそ野を広げた原稿設計としました。
・プロのエンジニアへの3STEP 、と求職者が一人前になるイメージを持たせられるような工夫を行いました。
・ STEP1:教育体制⇒STEP2:プロジェクト配属⇒STEP3:キャリアアップの項目を記載。それぞれの内容を詳細に説明しました。
・6000以上の研修プログラムがあることを強調。教育体制が充実していることを記載しました。
・資格取得支援、年間休日120日以上、残業少なめなど、労働環境の良さを目に留まりやすい位置に散りばめました。
結果、46名から応募があり、2名の採用が決定しました。いずれも未経験者の方であるなど、狙い通りの人材に訴求することができました。
お客様の声
人材総合サービスさんとは以前よりお取引があり、継続的に有料掲載を進めてきました。原稿内容でいろいろな工夫をしていただいており、特に3STEPでのアプローチは、とても分かりやすいなと感心しました。結果的に複数名の採用に成功しているので、今後も人材総合サービスさんにご支援いただきたいと思っています。
今回のお客様は、展開する事業の関係上、つねに増員を必要としていました。その中で複数メディアに掲載される可能性がある、というIndeed PLUSのメリットに共感し、弊社にお任せいただきました。また、教育体制が充実していることを、プログラム数という実際の数字で記載できたことも今回の採用を後押ししました。
運用手数料無料・メディア選定から運用まで、安心のサポート
弊社は、Indeedの正規代理店として、企業ごとの採用ニーズに応じたメディア選定と効果的なアプローチを提供しています。
加えて当社では、他の代理店で発生する10~20%の運用手数料(一般的な例)が完全無料。採用活動の予算をすべて広告費に使用できるというメリットがあります。
Indeed PLUSを活用したトレンドの採用活動で、理想の人材との出会いをお手伝いします。ぜひお問い合わせください!

